「循環空調システム」は、建築時の最新の注意の積み重ねが生む高度な温熱環境技術!
「循環空調システム」は、未来型の省エネ健康住宅として進化し続ける住環境技術の集大成です。

■冬場、循環空調暖房は低温暖房で、なぜ快適なのか?

循環空調システムは、外気と循環送風を応用した低温空調暖房です。今までの暖房のように高温に頼らず、例えば「草原の爽やかな風」が何とも心地よく感じる様に、家中にキレイな空気が循環することにより、優しく心地よい暖かさを感じる住宅です。冬の快適な室温は、20〜22℃です。室内に冷輻射が発生しないと、室温よりも2℃程度高い暖房温度で充分で、これを低温空調暖房と言います。

大手の機械に頼る全館空調とは、大きく違うのはメンテナンスにもあります。
面倒な手入れや都度掛かる維持経費を大幅に削減しています。

◆草原住宅の「循環空調システム」は、居室間の冷房ムラが出来ない。

■夏場、エアコンの直接風を感じさせない給気風の活用。

快適な微風が織りなす空調冷房。エアコンの直接的な冷房風ではなく、計画的な換気と給気が造り出す微風の流れは、住宅全体を循環し室内は、常に新鮮な空気で満たされ、室内どこでも温度差の少ない「循環空調システム」のつくりだす綺麗な空気に包まれます。給気による自然空気の流れを活用し、冷房空気を住宅全体に循環させて、キレイな空気を住宅の隅々まで巡らせ、草原で暮らすようなリラックスした空間を実現します。

草原住宅「循環空調システム」の主要スペック。

◆機械力で行う「全館空調」は、工場並みの空調設備が必要に。

■イニシャルコストとランニングコスト、更にメンテナンスの容易さが重要です。

草原住宅の住宅事業は、お施主様に満足して頂ける住宅開発の歴史でした。熊本は、市街地でも寒冷地並みの寒さと熱帯降雨林並みの温度と湿度、更に梅雨という、他県と異なる独特の気候風土があります。草原住宅は,温暖地域の南九州、熊本に最も適した躯体構造を日々学びながら、この度、草原住宅「循環空調システム」を開発致しました。

草原住宅「循環空調システム」は、高性能住宅開発から生まれた
自然の力を活用したシンプルな設備で最大の効果を生む「全館空調」システムです。

◆草原住宅「循環空調システム」の基本スペック

■躯体構造

木造構造 / 在来軸組・プレカット工法

■壁W断熱工法(遮熱対策)

充填断熱+外張断熱遮熱工法 / ダブル断熱工法

■基礎断熱/床断熱工法

基礎防蟻断熱工法 / 床断熱工法

■気密施工

基本気密性能(C値=0.5cm2/m2)以下 / 令和元年~5年 平均C値=0.3cm2/m2

■体感温度

上下・左右の温度差(1~2℃)

■暖冷房方式

冬用・夏用各エアコン1台 (1台は補助暖冷房)

■開口部

オール樹脂サッシ、複層 Low-Eガラス アルゴン入/阿蘇地域はトリプルガラス仕様

■基礎本体・束施工法

耐圧盤配筋基礎W150  / 鋼製束施工

◆断熱・気密性能の要は開口部性能、開口部性能が悪いと全てが水の泡です。

■阿蘇など冬寒冷地、市街地でも特に騒音が気になる地域などには「トリプルガラス樹脂サッシ」をおすすめ。

草原住宅が15年前より採用している樹脂サッシは「エクセルシャノン」製の国産樹脂サッシです。災害に対する強度と性能が優れたサッシです。近年、アルミサッシメーカーも樹脂サッシを販売していますが、ガラス性能は高くても圧倒的にサッシ本体の強度が違います。

■熊本市街地はじめ合志市地区には「複層ガラス樹脂サッシ」をお勧めしています。

同じ樹脂サッシでも「エクセルシャノン」製、樹脂サッシはガラス性能の熱貫流率(ガラス+樹脂の総合評価)だけではなく、樹脂サッシそのものの断熱性能が高く、信頼性が非常に高い製品です。同じ熊本でも複層ガラスで充分な場所には、複層ガラスをお勧めしています。