「建売住宅」と「注文住宅」比較してみました
最終更新日:2022.03.13
本日は「建売住宅」と「注文住宅」の
メリット・デメリットを比較てみました☺
🌟建売住宅/メリット
・価格が明確
・注文住宅より安価
・完成品を見てから購入するかどうか決められるので後悔が少ない
・土地・建物を別に購入するより、費用を抑えられる
・プロの建築士がデザイン設計しているので、実生活が考慮され全体的なバランスも良い仕上がり
・打合せの時間をかけずに済む
・即入居が可能
・売却しやすい
🌟建売住宅/デメリット
・自分で間取を決められない
・内部の仕様、デザインが選べない
・土地の広さが限られている
🌟注文住宅/メリット
・自分の希望の間取り・仕様にできる
・建築中の現場をチェックできる
・自分らしい家が建てられる
🌟注文住宅/デメリット
・完成の状態が完成しないとわからない
・必要資金が不明確
・プランの設計から完成まで期間が長い
・土地を別に探す必要がある
・土地の造成費用・外構工事など予想外の費用がかかることがある
・図面を見ても完成後のイメージがしずらい場合がある
・売却しにくい場合がある
大まかにまとめるとこのような感じです
各方にメリット・デメリットがあります
家は、購入後何十年も付き合っていくものですので
後悔のないよう
じっくり比較・検討されたうえで
ご自身に合った選択をされることをオススメします☺
よく、「建売住宅は仕様が落ちるんでしょ?」と
質問を頂きます。
一般的によく耳にすることではありますが、
草原住宅の場合は違います。
すべて注文住宅と同等の仕様で建築しています♪
ご検討されている方はぜひご覧になってください☺
現在販売中の建売住宅「須屋①号地」は
住宅性能評価書も取得済でございます。(BELS)
省エネ性やスペックのいい仕様を証明する評価書です
お問い合わせ頂きますと随時ご見学頂けます!
この機会に是非ご覧ください(*^-^*)