熊本の夏が来る前に!6畳用エアコン1台で快適に過ごす家づくり

最終更新日:2022.04.09

熊本の暑い夏が来る前に!

「6畳用エアコン1台で快適に過ごす」家づくりとは?

草原住宅の循館空調システムだからできること。
熊本でも全館空調システムを提案するハウスメーカーが増えていますね。

「家全体を冷暖房するので家中どこでも快適」と謳われる空調システムですね
空調システムも様々ですが、高気密・高断熱住宅があってのシステムになりますね。

マイホームに採用を検討するお客様からは、「全館空調ってハウスメーカーで何か違いはあるの?」「電気代は高くない?」という声も聞かれます。
そこで今回は、草原式循館空調システムの特徴についてご紹介します。

まず、居室ごとに冷暖房を行なう個別空調(壁掛けエアコンなど)の場合、暖房(冷房)している部屋と別の部屋や廊下との間に温度差が生まれてしまいますよね。一方、一般的に全館空調システムと言われるシステムは、全館暖冷房するため、高額な機械システムの搭載が主流になります。

交通事故よりも多いと以前より話題になっている「ヒートショック」は、急な温度変化で血圧が大きく変動することが原因で起こる冬場に多い室内の事故です。高齢者が亡くなる事が問題視されていますが、高齢者だけではなく室内の温度差からくる健康被害のリスクは、最新の研究で実証されています。

家中どこにいてもわずかな温度差で快適な環境を実現する。健康な暮らしを目指してきました私共の草原式循館空調システムではヒートショックの心配はありません。

熊本の健康な暮らしの為に、全館空調と合わせてもう一つ考えなくてはならない大切な事があります。

それは、室内の換気で健康素材の利用とセットで考えてきました。
健康な暮らしや快適な暮らしづくりのために欠かせない大切な事になります。

健康な暮らしを目指した草原式循環空調システムの優れた部分をお話しします。
少しわかりにくいかもしれません。

私共草原住宅は、様々な換気システムの中で南九州の家づくりに適した換気は第3種換気システムを主に採用してきました。空気の質にこだわり特殊なフィルターを通して外気を直接屋外から室内に取り入れます。そのため外気を取り込む経路での空気汚染の心配がありません。さらに構造体に組み込まれた空気清浄機を通過した室内空気は、室内を隅々まで循環しながら排気する好循環を繰り返します。循環した空気は室内の新しい空気に混ざる事はありません。また、室内を計画的に換気を行うために換気のための配管は「排気する側」だけで 済むのでシンプルで安定した換気を行えます。

外気を取り込む際には帯電フィルターを通過しPM2.5や有害物質を空気清浄機を組み込んでいる為、クリーンな空間を健康的にアクティブに過ごすことができます。また、ダイナミックな吹抜け空間につながるLDKなど、設計の自由度を高めてくれるのもメリットのひとつでしょう。

ただし、草原式循館空調システムを採用する際に気をつけていただきたいことがあります。

それは高断熱・高気密の住まいこそ、全館空調システムの真価が発揮されるという点です。
性能のあまり良くない家では熱の出入りが多く、せっかく全館暖房(冷房)してもなかなか暖かく(涼しく)感じることができません。

十分な断熱がなされていないと、せっかくの暖房の熱は外に逃げ、さらに外の冷気が室内に忍び込んでしまうのです。
暖房するのに多くのエネルギーが必要になり、光熱費もかさんでしまいます。まずは建物をしっかりつくることが最も重要です。

特に必要な住宅性能は気密性能です。私たちは毎棟、高性能な住宅建築の基本である気密測定を行います。それはC値=0.5以下が必須の条件にしています。
これがクリアー出来なければ 寒暖の差や湿度の変化が大きいこの熊本で第3種換気、「草原式循環空調システム」は正しく使用することは出来ません。

草原住宅は高性能な住まいと草原式循館空調システム、快適で健康的な室内の空気環境を実現します。

最後に、合志市須屋現場に現在建築中「草原式循環空調システム」の工事写真の一部を掲載します♪

+

これらの配管は1階と2階の階間部分になりますので完成後は見えません(^^♪

インテリアの邪魔をせず熊本の熱い夏でも6畳用エアコン1台による快適なシステムの完成です。

草原式循環空調システムを叶えるために必要不可欠な空調配管工事

合志市須屋地区にモデル住宅建築中!

8月末の完成を乞うご期待です(●´ω`●)