野焼き支援ボランティアの初心者研修会
最終更新日:2022.03.13
こんにちは
寒暖差が激しい日が続きますがお風邪など
ひかれてはおられませんか
昨日、2月9日(火)に社内研修として
阿蘇の野焼き支援ボランティアの初心者研修会に
参加してきました♪
阿蘇の野焼きボランティアに参加するための研修制度です。
午前中は草原の歴史~野焼きの流れについて
DVD・体験者の方からの講義で学び
午後は実際に体験を交え学習を行いました!
実際に火消し棒を作ったり
ジェットシューターを使用体験したり
阿蘇の景観を守るために様々な活動が行われており
私たちも何か力になればと思い参加しました♪
歴史を学ぶほど奥深く、
今当たり前にある自然や綺麗な景色を
決して当たり前と思わずに
大切に守っていかなければならないのだと
改めて気づかされました。
草原住宅の社名の由来でもある阿蘇の草原
爽快で温かみのある場所であり続けられるよう
今後も慈善活動に参加していけたらと思います(●´ω`●)
↑ 今回主催された公益法人
阿蘇グリーンストックさんのHPリンクです。
ブログを最後までご覧いただき
ありがとうございました☺
今後ともよろしくお願いいたします♪